平成29年11月2日

豊橋市立章南中学校

講師:中尾浩敏 会員

平成29年11月2日に豊橋市立章南中学校において、3年生2クラスで租税教室を行いました。

教材は日税連のパワーポイントと租税教室用のDVD「アナザーワールド」を使用しました。

授業後に生徒達に書いて頂いたアンケートを読むと、税金を納めることに必要性を感じ、選挙で選ぶ代表者により日本の税金の集め方、使い方が変わるという事に関心を抱いて頂けたようです。

税金について伝える時間に多くの時間を費やしましたが、税金に対する質問をアンケートにたくさん頂いたのを見て、もっと生徒と対話する時間を取れたら良かったかなと感じました 。


講師:立松康輝 会員

豊橋市立章南中学において、中尾浩敏先生と合同で租税教室 を開催させて頂きました。

授業内容を統一させるために中尾先生と何度も打ち合わせを行った甲斐もあり、時間配分等もスムーズに講義を行うことが出来ました。講義の最後に税金のない世界をモチーフにした「アナザーワールド」を観賞してもらい、生徒さんの感想文からは税金の大切さを痛感したという意見が多く聞かれました。

これから社会に出た際に、今回学んだ事が少しでも生かされれば良いなと感じました。今後も微力ではありますが、租税教育の推進に少しでも携わっていければ幸いに感じます。