平成28年12月8日

豊川市立 東部中学校

講師:乙部 享祐 会員

 本年は豊川東部中学校の3年生の講師を務めさせていただきました。

3年生の9クラスを4人の先生と2クラスないしは3クラスで分担して行いました。  

担当する税理士の先生と中学校の先生と打ち合わせをしてクラスごとで授業の内容に違いがない方がよいということで東海税理士会が作成した中学生用のパワーポイントを使用した授業をすることになりました。  

中学生は授業の聞き方もよくこちらの質問にもはきはきと答えてくれて反応が良かったです。中学生ともなるといろいろな税金の名前くらいは知っていてそれらについて少しは知識が深まったのではないかと思います。  

また、税理士と会って税理士というものが何なのかということを伝えられる機会となってとても良かったと思います。  

前回とは違った今回の経験を次回以降も租税教室に携わる機会があれば生かしていきたいと思います。