令和6年7月8日

田原市立東部小学校

講師:亀井 栄俊 会員

令和6年7月8日、田原市立田原東部小学校にて6年生2クラスを対象に租税教室を行いました。

身近な消費税の話をきっかけに、税金の使い方や重要性、公平な税金の集め方などを話し合い、税について考えてみる機会を提供できたと思います。

質問を交えながら進めていき、みなさんとても元気に手を挙げて答えてくれましたが、一部の子に偏らず満遍なくみんなに当てることの難しさを痛感し、学校の先生はたいへんだなと改めて感じました。

1億円のレプリカは新紙幣ではありませんでしたが、期待どおりみんな喜んでくれてとても楽しかったです。

世の中暗いニュースが多いですが、将来を担うこの子達にとって希望が持てる社会になるといいなと思いました。