令和4年11月30日

豊橋市立家政高等専修学校

講師:伊藤 拓治 会員

 令和4年11月30日、豊橋市立家政高等専修学校にて3年生対象の租税教室を実施しました。

 90分という長いお時間をいただいての授業でしたので、内容はしっかりと、しかし途中で飽きてしまわれないようにと、日税連のパワーポイント資料を利用しつつ、再構成して授業に臨みました。

 成人の年齢に達している生徒との授業でしたが、クイズや質問には積極的に参加いただけました。就職を控えている生徒にも、進学する生徒にもすぐに関連するような身近な税金をどう伝えるのか悩みましたが、給与明細をお小遣い帳に仕立てて天引きを解説したり、公平な税制をどのように作るか体験いただいたりしながら、税金の、難しいながらもその重要性は伝わったかなと思っております。

 日税連キャラクターであるフクロウのニチゼイ君は生徒に大変好評で、税金も親しみやすい存在になるよう租税教室を続けたいと思いました。