令和4年7月13日

豊川市立小坂井西小学校

講師:中山 義崇 会員

    令和4年度の租税教室で、小堺西小学校へ行ってまいりました。

 小学生の前で授業を行うのは初めてだったため、どのような反応があるのかドキドキしていました。

 当日は、40人近い生徒さんの前で授業をさせていただきました。生徒さんは、授業を聞くだけでなく、質問もしてくださいました。小学生も税金に関心があることが分かりました。授業後にアンケートを記載いただき、生徒さんの感想も聞くことができて良かったです。また、1億円のサンプル(1億円の模造品)を、楽しそうに持つ様子が微笑ましかったです。

 今回は、小学生の前で授業をさせていただく貴重な経験をすることができ、租税教育に参加してよかったと思いました。